きょうのおべんとう

お弁当ブロガー、お弁当作家として活動中です。海外でのレシピ本出版(3冊)、NHK Bentoexpo出演中。お弁当、料理、旅行、英語学習、海外ドラマ(英語)写真、猫好きな方がいらっしゃったらぜひ仲良くしてくださるとうれしいです♥

きょうのおべんとう

グリーティングカード作りにはまる

雨が止んで、蒸し暑くなってまいりました。

弁当エキスポ NHK 小川真樹

↑インスタのストーリーズにアップした残暑見舞いです。
コレクションしている箸置きをまな板に並べてみただけなのですが、よい感じにカードっぽくなってくれました。

bentoexpo Makiogawa

こちらは先日作ったお弁当。
あえて真ん中をご飯スペースにしてブランクに。

キャラ弁 グリーティングカード

こちらもこんな感じで残暑お見舞いに使いました。もう少し早く作っていたら暑中お見舞いにも使えたなー。

こんな風に友達の誕生日カードに使いました!

以前、別の友達に送ったカード。

真ん中ブランクに好きなメッセージを後乗せして

 いろいろ使えそう(自画自賛😁)

クッキー型を駆使して作りました!

アザラシ君の作り方はこちら。

cuteobento.net

ホタテ風貝の作り方はこちら

cuteobento.net

巻貝の作り方はこちら

cuteobento.net

カラフルなお魚は

「パドンニカーサボックス」

青と黄色の星は

「カラふル」

カラフルなお麩です。

季節ごと、イベントごとにお弁当でカード作りも楽しそうだなーと思っております。夏バーション、まだもいろいろ作れるかな?

 

まんまるソーセージで作るあざらしくん。お鼻の作り方がポイントです!

こんにちは。

もうすぐ梅雨が明けそうですね。
夏と言えば海!子供たちが小さい頃は海へ、水族館へとよく出かけておりました。
そんな美しく、懐かしい日々を思い出し、海の生き物シリーズの飾り切りをいろいろ作っています。

★お帽子たこさん、カニ君の作り方は以前アップ済です。

cuteobento.net

cuteobento.net

今日ご紹介したいのは、丸いソーセージで作るあざらしくん。お鼻をお花の型で作るところがポイントです(笑)

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

まんまるソーセージで作るあざらしくんの材料&作り方 

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

①チーズを花の型で抜く。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

②楕円、もしくは丸い型を使って一部を切り落とす。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

↓一部を切り落とすとこんな形になります↓
弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

お鼻ができました!
楕円の型がない場合は、お花の型だけでお鼻を作ります。

③花の型で抜いたチーズを用意する。線の通りにナイフで切る。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

↓こんな風になります↓

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

④ソーセージに鼻、目をつける。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

⑤出来上がり!

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

小さなハートの型があればベストなのですが、より簡単に購入しやすいお花の型を使うとバリエーションも広がります。

小さなお鼻から

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

大きなお花の型を使ったお鼻まで。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

↑のように、ロールパンにも使える「お鼻(花)」技ですっ😁
ぜひぜひお試しくださいませー💛

★ミニの花抜き型はこちらです★

簡単飾り切り・ハートとお花のクッキー型で作る巻貝の作り方

先日オープンしたばかりのスーパーで見つけたカラフルじゃがいも。ノーザンルビー シャドークイーン カラフルじゃがいも

ノーザンルビーとシャドークイーン!いつもは楽天で購入していました。

スーパーの今後のコンスタント商品になるようにとの願いを込めて、
見かけたら必ず購入するようにします🤗

さて、今日はその「ノーザンルビー」(薄ピンクのじゃがいも)と、ハート、お花の形のクッキー型を使って巻貝を作ってみたいと思います。

f:id:cuteobento:20210710155417j:plain

お弁当のちょっとしたデコレーションにぜひ。

ハートとお花のクッキー型で作る巻貝の材料&作り方 

f:id:cuteobento:20210710155431j:plain

 ①じゃがいもをハートの型で抜く。

簡単飾り切り ノーザンルビー お弁当

②ハートを半分に切る。

飾り切り お弁当デコ ノーザンルビー

③エッジをお花の型で切り落とす。

飾り切り デコレーション キャラ弁

ほら!もう巻き貝が見えてきましたねっ♥
④白い線に沿って筋を入れる。

V字に切り込みを入れていきます。キャラ弁用のナイフを使うとなお簡単です。

⑤出来上がり!

お魚テーマのお弁当の時に添えてみました。

キャラ弁 小川真樹 かざりきり

タツノオトシゴくんの飾りきりはこちら

cuteobento.net

ほたて風の貝の飾り切りはこちら

cuteobento.net

 飾り切りをいろいろ研究中です。一切れの人参、じゃがいもから、新しいものが生まれるのが楽しくて仕方ありません♥

よろしかったら読者登録をお願いいたします。

切ってゆでて刺しこむだけ!きゅるんと足がかわいいソーセージのカニさんの作り方

こんにちは。

先日のソーセージ縛りのお弁当の続きです。
いくつか作り方をアップできなかったものがあるので
少しずつ作り方を置いておきますね。 

↓こちらでは「お帽子たこさん」の作り方を紹介しています。

cuteobento.net

今日は

 「きゅるんと足がかわいい赤いソーセージのカニさん」

(長いっ(笑))の作り方を紹介します。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

 きゅるんと足がかわいいソーセージのカニさんの材料はこちら。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

作り方

①赤いソーセージの両端を切りおとす。

白い線の部分を切り落とします。

②足部分に切り込みを入れ、甲羅のラインに筋を入れる。

白線はしっかり切り落とし、黄色ラインは筋を入れてください。

③熱湯で30秒~1分ほどゆでる。

④ゆで上り。

足部分、筋部分がふわっと広がります。

⑤調理前のイカ墨パスタを差し込む。

差し込んで2時間程度経つと、パスタがソーセージの水分を吸って柔らかくなっています。

⑥出来上がり!

足がきゅるん!としてなかなかかわゆいのではないでしょうか♥

お弁当にもお子様ランチにそえてもかわゆいと思います。

難易度ゼロのソーセージの飾り切りを集めてみました!

今週は月~金までソーセージを使ったお弁当に
フォーカスしていろいろ作ってみました。
弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

今日は慌ただしい朝でも間に合う簡単ソーセージの飾り切りを4種類紹介します。

この2つのお弁当をベースに、作ったソーセージキャラ弁はこちら。

①にっこりたこさんのキャラ弁

簡単キャラ弁 bentoexpo  小川真樹

 いい具合ににやけたお顔いになりました(笑)

にっこりたこさんの作り方はこちら。

cuteobento.net

②ソーセージのハート弁当

切ってつまようじで留めるだけ。作り方は後ほどリンクします。

③ソーセージとお花弁当。

切り込みを入れてふわーっと広がったソーセージをお花に見立てました。中心にコーンやグリンピースを差し込むのもよしです。

④どんぐりキャラ弁

半分に切ったソーセージに丸く抜いたチーズを添えるだけ。とにかく簡単!

ハート、お花&葉っぱ、どんぐりの作り方は別ページにアップします。アップでき次第リンクしますね。

朝起きてなんとなーくお弁当を作るより、ある程度負荷があった方が私にはよいみたいです。不思議な緊張感にわくわくしています。ますますお弁当作りが楽しくなりそうです。

週末は雨のようですが、どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ。

使っているカメラはこちらのEos Kiss Mです。
ダブルレンズキットなら単焦点レンズも付属しているので便利です。

まんまるソーセージ1つで2つのわんちゃんキャラ弁

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

「ソーセージ縛り」のお弁当第4日目。

月曜日はソーセージうさちゃん。

cuteobento.net

火曜日。海の生き物シリーズで。

cuteobento.net

水曜日はくらげくんとペンギンちゃん。

cuteobento.net


4日連続、なんとか頑張れてます(笑)

今日も、白いご飯のスペースがさみしいなーというときに、さくっと作れる簡単なソーセージの飾りきりを紹介します。まんまるのソーセージの切り方を変えて、2種類のワンちゃんを作ります。

材料

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

まずは、左のビーグルっぽいわんちゃんから。

ビーグル風わんちゃんの作り方

①ソーセージにまっすぐ2か所切り込みを入れる。

②30秒~1分熱湯でゆでる。

ぼわーっと広がります。
③丸い型でチーズを抜いて鼻を作る。

丸い型がなければ太めのストローでも。丸い型やストローは100均で手に入ります。

④海苔で目を作る。

海苔パンチがあると便利です。
リンク

⑤出来上がり!

プードル風ワンちゃんの作り方

①八の字に切り込みを入れる。

②熱湯で30秒~1分ゆでる。

ぶわーっと広がります。

③丸い型、花の型でチーズを抜く。

④それぞれ鼻、頭に乗せる。

⑥海苔で目、鼻を作る。

⑦出来上がり!

切り込みの入れ方、お顔の飾りを変えるだけで2種類のワンちゃんが出来上がります。

プードルちゃんのお鼻を変えたら

ちょっと羊ちゃんぽいかも?と思ったりしてます。


何かから何かが生まれる工程、瞬間がとても好きです。わくわくします。今週はソーセージ週間ということで、ソーセージ縛りのお弁当を4つ作ってまいりましたが、明日は難易度ゼロ☆☆☆のソーセージの飾り切りを紹介したいと思います。

おすすめ♥

おこちゃまが喜ぶ!くらげちゃんとぺんぎんちゃんのキャラ弁

こんにちは。

今週は「ソーセージ縛り」のお弁当を作ることに決めました!

f:id:cuteobento:20210623174242j:plain

月曜日は、ソーセージのうさちゃんのキャラ弁。

cuteobento.net

火曜日は海の生き物シリーズ。この中でお帽子たこさんの作り方をアップしました。カニさん、あざらしくんも追ってアップします。

cuteobento.net

今日も海の生き物シリーズになっちゃいました。くらげちゃんとペンギンちゃんです。ぺんぎんちゃんも追って作り方をアップする予定です。

まんまるのソーセージと皮なしソーセージで作ります。切って、切って切り込みを入れてゆでてドッキング(←わかりづらいっ(笑))の難易度★のくらげちゃんです。

材料

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

作り方

①ソーセージをカットする。

まんまるソーセージを1/3ほど切り落とします。皮なしソーセージは半分に切ります。

②半分に切った皮なしソーセージに3~4か所切り込みを入れる。

③熱湯で30秒~1分、②をゆでる。

ふわーっと開くまでゆでてください。

④まんまるソーセージと③をつまようじで留める。

⑤海苔で口と目を作る。

⑥口をつける。

お口を先につけて、中心を決めてからおめめをつけると配置のバランスのよいお顔になります。

⑦出来上がり!

にっこりくらげちゃんができました!

触覚を赤いソーセージで作ってもかわいいかもです!
おかずはちくわの肉詰め天ぷらです。

こちらも近いうちにレシピをアップします。天ぷらバッターに片栗粉を混ぜるとさっくり仕上がります!


ソーセージのキャラ弁、使わないソーセージが結構出てきます。残った部分は
①お弁当の卵焼きに混ぜる
②朝ごはんのオムレツに混ぜる

キャラ弁の残り

で消費します。無駄なくいただきたいですもんねっ♪

カメラはCanon Eos Kiss Mを使っています。単焦点レンズ付きのダブルレンズキットを購入しました。

cuteobento.net

初キャノンですが(それまではペンタックスユーザー)、初心者にもわかりやすく、扱いやすい機種だと感じています。カメラのボディーにレンズ2本が付いているので即写真撮影ができます。

明日のお弁当は何にしようかなーと考える時間が大好きです。また明日、かわいいものが作れますように。

おさかな好きにはたまらない!海の生き物シリーズのキャラ弁

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

こんにちは。

ふと思い立って、今週は「ソーセージ縛り」のお弁当を作ることに決めました!チャレンジ週間です😆

昨日月曜日は、ソーセージのうさちゃんを作りました。材料はソーセージ2個!

cuteobento.net

今日はソーセージで海の生き物シリーズを。

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

この中で「お帽子たこさん」の作り方を今日は紹介しますね。カニ君、アザラシ君も追ってアップする予定です。

材料はシンプルにソーセージと海苔と押し麦。簡単&あっという間にできちゃうので難易度は★1つ。

材料

弁当エキスポ 小川真樹 ソーセージのキャラ弁

作り方

①ソーセージをカットする。

白線に沿ってカットします。X印以外の部分を使います。X印のソーセージはおかずの卵焼きに入れました。

②ソーセージに切り込みを入れる。

白線のようにカットします。足になります。お好きな本数の切り込みを入れてください。

③30秒ほどゆでる。

④つまようじでお帽子と胴体を留める。

⑤押し麦をつける。

お米と一緒に押し麦も炊飯します。米1カップに大1の押し麦に加え、規定の水の量より20㏄を追加します。押し麦がない場合はスライスチーズでもかわゆいです。

⑥海苔で作った目をつける。

お顔の中心を決めてから目をつけると、お顔のバランスがよくなります。

⑦おめめをつけて出来上がり!

かわゆいたこくんができました!


紅白帽をかぶったみたいなたこさんです。

ポイント

  • お帽子の茹で上がり具合によってお帽子のつばが広かったり、いろいろです。お好みの角度を探して、つまようじで留めてくださいね。
  • つまようじは誤飲防止のためにあえて見えるように指してあります。

たこさんソーセージにひと手間加えるだけなので、あっという間にできちゃいます。ちょっとかわったソーセージの飾り切がしたいなーというときにおすすめです。


お弁当に添えた白い★は「麩」です。(「ほしの麩」)バターでソテーしたり、炒め物の横で火を通してお弁当のアクセントに加えています。こちらのお麩もおすすめです。

 

ソーセージを2個ドッキングするだけ!ソーセージうさちゃんのキャラ弁

弁当エキスポ 3Sソース 小川真樹

こんにちは。

週末にいろいろなソーセージを買ってみました。今週は月~金までソーセージを使ったキャラ弁を作ってみたいと思います!

月曜日の今日はまんまるのソーセージ1個と皮なしソーセージで作るかわいい簡単うさちゃんを作りました。ちょっとご飯の上のスペースが空いちゃってるなーというときに、あっという間に作れちゃいます。

材料と道具はこちら!

弁当エキスポ 小川真樹 キャラ弁

 作り方

①皮なしソーセージを楕円の型で切り落とす。

緩いカーブに切り落とすことによって、お顔の丸みとぴったり合います。
②つまようじでお顔と胴体を留める。

③つまようじに沿うように切り込みを入れる。

④スライスアーモンドを差し込む。

⑤丸い型でチーズを抜く。

⑥海苔で目を作る。

私はペーパーパンチを海苔専用として使っていますが、文房具なのであまりお勧めできません💦気になる方は海苔専用のパンチを使ってください!。

⑦目、鼻をつける。

⑧丸い型で足を、細長い型で腕を抜く。

⑨足、腕をソーセージに乗せる。

⑩出来上がり!

 お好みでレタスのお布団をかぶせてあげてください😆

こちらのベースうさちゃんから、おてての広げ方を変えて大の字に寝転んだりのうさちゃんも作れます。

使ったお弁当箱はこちら。昔ながらの小判型のアルミ弁当箱です。

まんまるソーセージはこちら。
丸大食品だと『ひとくちフランク』
伊藤ハムだと『マジ旨プチフランク』

まんまるソーセージ
です。
イオンのネットスーパーで取り寄せできます。

ダイソーのクッキー型でかわいいおにぎりデコレーション

Bentoexpo Maki Ogawa

こんにちは。
今日はダイソーのクッキー型を使ったかわいいおにぎりデコレシーションを紹介します。

こちらのクッキー型、りす、はりねずみ、うさぎの、丸枠4つの型が入って100円!リーズナブルすぎる!!それぞれの型の大きさは3㎝~4.5㎝くらい。クッキーにもお弁当のデコレーション用にもぴったりのサイズです。

はりねずみ=人参、サツマイモ、うさぎ=チーズ、リス=サツマイモ でカットして塩握りに乗せてみました。

あっという間におにぎりがかわいくなりました!

おすすめクッキー型!

OR

 はりねずみがお気に入りです。


ベースをさつまいもに、針山部分を人参で抜いて乗せただけ。じゃがいもや紫芋、かぼちゃやチェダーチーズ等々、また違ったアニマルくんたちが作れそうです。

木のプレートにちょこちょこ乗せるのも ちょっと大きめのプレートにがさっと乗せるのも 楽しいです。木のプレートの小さなカップに入れたサラダと お皿のサラダは同じ量です。(結構入りますね)

全体をこじんまりまとめたい場合は小さくて深いカップにサラダを入れるとよいと思います。

これから雨降りやお外が暑くなる季節、おうちでかわいいお子様ランチでテンションを上げるのもよいかもしれませんね。

元気いっぱい!むきむきマッチョなソーセー人の作り方

簡単キャラ弁 bentoexpo  小川真樹

こんにちは。

お弁当作家の小川真樹です。今朝出来立てのほやほやです。

ソーセージの飾り切りの練習途中でこんなものができちゃいました🤣
笑えるーーー(笑)
お弁当箱を開けてこのマッチョくんたちがいたら、テンション上がること必至ですねっ。

材料はたった2つ+半分に切ったストローだけ。あっという間にできちゃいます。

おすすめ

むきむきマッチョなソーセー人

マッチョソーセー人 ソーセー人 小川真樹

作り方

①ソーセージの端を切り落とす。


↓ソーセージに切り込みを入れていきます。こんな感じに↓

②腕になる部分と足部分に切り込みを入れる。
腕部分の切り込みはできるだけ薄くしてください。腕がくるん!となりやすくなります。

③半分に切ったストローで口を作る。


ぶちゅっと刺してください😆

④熱湯で2分ほどゆでる。

茹でているうちに腕、足が広がってきます。お好みの広がり具合でお湯から上げてくださいね。


⑤黒ゴマのおめめを付けたら出来上がり!

ポイント

●ソーセージによって腕がくるんとなるもの、そうでないものがあります。お高いものより、安っぽーい赤ソーセージの方が開きます😆

●ウイニーだと腕がいまいち・・・。くるんとしませんでした。

そしてこの肌色がちょっとホラー😅

●黒ゴマのおめめがつけにくいときは、お顔部分に少しマヨネーズ、バター等を塗ってみてください。

●ゴマの代わりに黒いパスタを差し込んでもよいです。

なおホラーになりますが😂

●ちいさいマッチョくんたちもかわゆいです。


油で炒めるとなおくるんとしますが、お顔がぶつぶつになってしまうのが難点です。


お好きなマッチョくんでどうぞ。

おにぎり七変化!おにぎりで作るキャラ弁7種類

こんにちは。

お弁当作家の小川真樹です。

今日は1つのおにぎりから
いろいろな動物を作ってみたいと思います。

簡単キャラ弁 bentoexpo  小川真樹

真ん丸の塩にぎり。

簡単キャラ弁 おにぎりキャラ弁

おにぎりにお鼻を付けます。
わかりやすいように人参を使いましたが
チーズでもサツマイモ、ジャガイモなんでもOKです。

海苔でお鼻とおめめを付けます。
①アザラシ君の出来上がり!

このアザラシ君にお耳をつけて別の動物にアレンジ。

ながーい「柄」の型を使ってください。
フォークでもにょろにょろでも
お魚でもなんでもOKです。

細長ーく抜いて、

おにぎりのエッジに沿うように、
にんじんの下部分をカーブにカットします。

はいっ!
②うさちゃんの出来上がり!

同じように人参を「柄」の部分でカット。
こちらは短めに。

③くまちゃんの出来上がり!

うさちゃんのお耳を前に垂らすと
④わんちゃんの出来上がり!

くまちゃんのお鼻を変えると、
⑤ぶたくんに!

わんちゃんのお耳を三角にすると
⑥ねこちゃんに!

もっと簡単に!というときは
丸く抜いたにんじんを半分に切ると、
⑦ひよこちゃんになります!

あっという間に七変化です😁
お鼻の部分をチーズに変えても
またかわゆいです♡

おめめが付いていると
小さいお子さんは喜びますよね。

にんじんのお鼻、くちばし、お耳が落ちてしまいそうなときは
調理前のパスタで留めてください。
調理前のパスタは1~2時間経つと、
おにぎりの水分を吸って柔らかくなっています。

うずらの卵で作るウミガメ君のキャラ弁の作り方

こんにちは。

お弁当作家の小川真樹です。

 

今日はうずらの卵で作るウミガメくんキャラ弁の紹介です。

フォークの形のクッキー型を使いました。

長いUの字のと丸い部分が必要なので、

スプーン型でもいいし、

猫のしっぽ+丸い型があればOKです。

ちなみにフォークもスプーンもセリアで購入できます。 

ウズラの卵で作るウミガメくんの作り方

★ウズラの卵 茹でたもの 1個
★スライスチーズ 少々
ーーーーーーーーーー
フォークのクッキー
(スプーンなど長楕円の型でも

作り方

①クッキー型の柄の部分を使ってチーズを抜く。

↑こんな風に↓
5つ切り抜いてください。

②クッキー型のカーブを使って、4つのひれを作る。

 残りの、切り抜かない1個は頭になります。

ほーら、ウズラの卵を乗せると・・・

じゃん!
あっという間にウミガメくんになりました!

海苔でお口とおめめをつけたら出来上がり!

↑のウズラはお醤油で染めましたが、染めなくてもかわいいです💕

我が家には年子の男の子2人。お魚系のお弁当もいろいろ作りました。

水族館キャラ弁 キャラ弁の作り方 ウミガメキャラ弁

タツノオトシゴくんや

cuteobento.net

 かにくん、

cuteobento.net

おさかなくん。

cuteobento.net

女の子向けのキラキラなお弁当にも憧れますが、

これからも男の向けのシンプルなお弁当をいろいろ紹介したいと思います。

ヘルシー&リーズナブル、大豆ミートを使ったドライカレーの作り方

こんにちは。

お弁当作家の小川真樹です。

今日は大豆ミートを使ったドライカレーを紹介します。 

f:id:cuteobento:20210523144423j:plain

大豆ミートはお肉と比べてカロリーが約半分でとってもヘルシー。

また、こちらのドライカレーは油脂、小麦粉を多く含む市販のカレールー

を使わないので、さらにカロリーオフになります。

ランチ、晩御飯にも、お弁当にもおすすめです。

f:id:cuteobento:20210523145729j:plain

まんめんにっこり笑顔のたこさんソーセージの作り方はこちら

cuteobento.net

大豆ミートを使ったドライカレー 材料(4~5人分)

★大豆ミート 1袋(107g)
★人参 40g
★ピーマン 40g
★玉ねぎ 80g
★マッシュルーム 40g
(調味料)
★小麦粉 大1
★カレー粉 大2
★塩 小1
★ガラムマサラ 少々
★チリパウダー 少々
★黒コショウ 少々
★ガーリックパウダー 少々

★トマトジュース(無塩) 200㏄
★水 100㏄
★ケチャップ 大2

 大豆ミートを使ったドライカレーの作り方

①人参、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームはみじん切りにする。

f:id:cuteobento:20210523151251j:plain

②大豆ミートはぬるま湯に10分ほどつけて戻しておく。

f:id:cuteobento:20210523151406j:plain

見た目がひきわり納豆のようになったらOKです。

お好みでもどした大豆ミートを熱湯で1分ゆでてください。

茹でることによって食感がよりひき肉に近くなります。
③フライパンに、戻した大豆ミート(②)とみじん切りにした野菜(①)を

炒める。

f:id:cuteobento:20210523151608j:plain

107gの乾燥大豆ミートはお湯でもどすと300gほどになります。

大き目のお鍋を使ってくださいね。
④野菜がしんなりしたら、水、ケチャップ、トマトジュース以外の

調味料を加えさらによく絡ませる。

f:id:cuteobento:20210523152004j:plain

⑤混ざったら、トマトジュース、ケチャップ、水を加え、

水分が飛ぶまで炒め煮する。

⑥出来上がり!

f:id:cuteobento:20210523152220j:plain

味が薄いようでしたら、顆粒コンソメなどを加えてください。

15分ほど寝かせてからまた温めていただきます。

 

煮物と同じで、一度冷めると味がよく染みておいしくなります。

 

お肉のカレーのように、冷めてから脂が固まることもないので

お弁当にもおすすめです。

f:id:cuteobento:20210523152912j:plain

味、食感は普通のひき肉ドライカレーと変わりません。

なのに、リーズナブル(100g 130円、お湯でもどすと300g)

ヘルシー、カロリーオフ、乾物なので長期保存が可能です。

 

ハンバーグに混ぜたり

そぼろにしたり、ミートソースにしてもよさそうです。
/p>